みんさん、こんにちは!!
あぶそ(@absorb123)です。
お待たせしました!!
初心者ブロガー応援企画!ということで、実はここ最近ずっと色々と企画の構想を練ってました。
今回は企画への溢れ出す想い?を伝えるために、あえてブログ記事にさせていただきました!
なのでこの記事にはSEOがどうとかは全く意識していないのであらかじめご承知おきください。
ぜひ企画に参加されたい方は最後までお付き合いいただき、私の考えに賛同される方のみ参加お願いします!
目次
初心者ブロガー応援企画概要
参加対象者
・Googleアドセンス合格している方!
・毎月収益が5桁未満の方!
・本気で収益化を目指したい方!
上記の3つを満たしていればOKです~!
ポイントは本気で収益化を目指している方という点ですかね!
ブログ添削では結構ビシバシ指摘させていただくので、本気でやっている方じゃないと不快な想いをさせてしまう可能性があります。。
参加条件
・Twitterにてあぶそ(@absorb123)をフォロー
・企画ツイートをRT(引用×)
・企画内容を(この記事)を最後まで読了
・添削してもらいたい記事URLをリプ
応援内容
抽選で3名の方にあなたのブログ記事を読んであぶそがnoteにてブログ添削を行います。
さらに、添削を行ったnoteは有料で公開させていただきます!
有料note価格:500円
・・・え?!? 有料なの?!?!?
と思ったあなた!!!安心してください!!笑
実は有料設定にちょっとしたからくりがあります。
noteを使ったことがある方はご存知かと思いますが、実はnoteって有料エリアを指定できるんですよー。よくある使い方が、冒頭部分(ブログでいうリード文)は無料公開としておいて、肝心な核となる本文を有料エリアとする、というパターンです。
こうすることで、冒頭部分を読んで続きが読みたい人だけお金を払って有料部分を読むことができる、みたいな使い方が一般的です。
が!しかし!!
ですが!!
1つだけお願いがありまして、、、企画に当選し、添削noteを読んでいただいた方は、その内容が「500円以上価値があったな~」と思っていただけたら、是非500円をお支払いいただきたいんです!
(もちろんそう思っていただけなくても、500円支払っていただける方がいれば大歓迎です!笑)
添削内容がいまいちであったり、500円の価値もないかな~と感じられた場合はそのままスルーしていただいて結構です!別にそれで恨んだりしません!笑
私自身、誰かに記事を添削してもらって500円払うかと言われれば、多分出し惜しみすると思うので、そこの気持ちは十分理解しています!
以上、ここまでが今回の応援企画の概要です!
次からは私の狙いや私の想いの話になるので、参加する方はここまで読んでいただければ大丈夫です。
これより先はお時間がある方だけお付き合いください~。
企画応募される方はリプの最初に必ず絵文字を付けてください!それを記事読了の目印とさせていただきます。
初心者ブロガー応援企画に対する想い
企画の狙い
包み隠さず、私の狙いを伝えちゃいますね!笑
実は、ココナラにブログコンサルとしてサービスを売り出してみたいと考えています!!
ただ、WEB業界で働いていたわけでもなく、自身のブログで実績があるわけでもない私がチャレンジするには少しハードルが高いのが現状です。。
そこで、
・自分のブログ添削がどれぐらいの価値があるのか。
を知るために、いくらまで払っていただける人がいるのか試してみたいと考えています!ある意味実験ですね!笑
で、皆さんにもその実験にお付き合いいただきたいと考えてるわけなんですよー!
ぜひ皆さんの力で私の添削記事がどの程度価値があるのかを教えていただけないでしょうか。
もちろん、みなさんにもメリットはあって、
・ブログ添削を受けられる。
・支払いをしなければ完全無料。
(後から支払いを請求するなんてことも絶対しません!笑)
というところがあるので、リスクもなく参加いただけるんじゃないかと考えています。
何てったってタダなんですからね!
ブロガーコンサル事情
実は記事の添削ってものすごく時間がかかってるんですよ!笑
何度も何度も記事を読み返して(1記事あたり10回以上は読み返してます)、分かりづらい部分やSEO観点からのアドバイス、ライバル記事やキーワードのチェック等々、、、私の場合だいたい1記事の添削をするのに3時間程度かかっています。
で、ブログコンサルの一般的な価格とかを調べてみたんですが、1万円ぐらいが相場になっていて、高いものだと10万円のものもありました。(もちろん、添削だけでなく電話相談等もできそうでしたが。。)
そこから比べてみると、この500円という金額は決して高いものではないということが分かると思います。ワンコインランチだと思っていただければ安くないですか?!笑
私はここから少しずつ金額を上げてみて、自分の添削価値を見極めていきたいんですよー!
なぜブログ添削なのか?
ブロガーって割と孤独じゃないですか??
私自身、SEOのことも全く知らない状況でブログを1から構築し、何とかGoogleアドセンスにも合格することができました。
そこから「よし、すぐに収益化だ!」と意気込んだのもつかの間、全く検索もされず、検索されても広告はクリックされず、0円が続く日々。。
誰が言い始めたか知りませんが、「まずは100記事書くこと」みたいな言葉だけが1人歩きして、とりあえず量をこなすことが正しいとされていました。
「自分の記事がこれでよいのか」、「自分の努力の方向がこれであっているのか」さえもわからず、ただただ記事を書いている。
本当にこれでいいのか、不安になりますよね。。
じゃあそんな時どうすればいいと思います??
・誰かに相談する
・誰かに記事を見てもらう
しかありません!
ですが、、、上のコンサル事情にも書きましたが、ブログ初心者がいきなり高額なコンサルサービスを受けるのって多分難しいです。
だって躊躇しません?毎月収益が数円、数十円しか稼げていないのに、「毎月5万円の収益でるようサポートします!」なんて言われても、ちょっとハードル高いですよね。。
「自分のレベルでコンサル受けても、どうせ難しいよな。」
「結局高額なコンサル料を回収できる前に挫折するんじゃないか。」
そう思うのは当然だと思います。
誰かにブログを見てもらってアドバイスをもらいたい、でもちょうどいい人がいない!
そんな同じ悩みを持つ初心者ブロガーさんを助けたいと思い、私はブログ添削を始めました。
ですので、是非この機会、この企画であぶそのブログ添削を利用してみてください!
あぶそのブログ添削実績
実績というほど偉そうなものでもありませんが、、、
実は先行してTwitterにてブログ添削の募集をかけてゆる募企画をやらせていただいてました!
で、その時に5名の方(とナナさん)の記事添削をさせていただいてます。その内容と、添削を受けたあとの皆さんのツイートの内容をまとめておきます。企画への参加を悩んでいる方はぜひご参考までに見てみてください~。
ナナさんのブログ添削
おはようございます!
昨日フォロワーのあぶそさん(@absorb123)が記事の添削してくださりました🙇♀️!
・h2とh3の見出しのタイトルをリンクさせる
・h2下の画像は独自性を出す
・信ぴょう性の作り方
・1つの記事を違う記事に広げていく発展性目からウロコ情報ばかり😭
早速リライトしていきます💪
— ナナ@副業で個人事業主 (@growup2019) October 15, 2019
ズボラくんのブログ添削
あぶそさん(@absorb123)に記事添削をして頂きました🙇♂️
僕のブログを隅々まで見ていただきnoteいっぱいに沢山改善点を教わりました‼️
何度も読み返してこれからも頑張って続けていきたいです😊
ブログで悩んでる方はあぶそさんをフォローした方がいいですよ😁‼️
あぶそさんありがとうございました🙇♂️ https://t.co/kvPy5AnL47
— ズボラくん@temite公式アンバサダー (@zubopro) October 14, 2019
チッチさんのブログ添削
あぶそさん(@absorb123 )に記事の添削をしていただきました!
自分では気付かないところをアドバイスしてもらえて目からウロコ✨
当たり前の記事を書くんじゃなくもっと絞って読み手が求めてる記事を書きます✍️丁寧にアドバイスしてくれるあぶそさん、本当にありがとうございました🙇♀️ https://t.co/Ak9ZGcuug5
— チッチ🐱地元に帰りたい転勤族妻 (@tenzoku_tsuma) October 13, 2019
コーフクさんのブログ添削
https://twitter.com/ko_hukusuruyo/status/1182780198925692928
あこさんのブログ添削
あぶそさん(@absorb123 )の添削企画で、私の記事を添削してもらいました😍🎉
その添削から学んだことや改善点を、記事でまとました😊
良質な記事を書くためには【ユーザー目線になること】も大切なんだと改めて感じました❣️
とにかく添削が的確でした😳✨https://t.co/tGPTy5JQUB
— あこ🌷復活 (@ako_ikujichuuu) October 13, 2019
※何とあこさんには添削にて学んだことをブログ記事に書いていただきました。
めぐりんさんのブログ添削
おはようございます!
あぶそさんに記事を添削してもらいました♡
改善点がとっても分かりやすくて、私と同じ #ブログ初心者 には特にお勧めです😊まだまだ緩っと募集中ですよー#ブログ書け #おは戦r1010om https://t.co/VyZhKk5aay
— めぐりんฅ^•ﻌ•^ฅ (@megurin_mama) October 9, 2019
今回の記事は以上となります!ぜひたくさんのご応募お待ちしております~。